路に鳥で鷺!この漢字の読み方から意味・名前での使われ方まで総特集

2023年9月13日

東急田園都市線という路線があります。東京都渋谷区の渋谷駅から神奈川県大和市の中央林間駅までを結ぶ東急電鉄が運営する鉄道路線です。

この路線に、「鷺沼」という駅があります。

60爺

急行も止まる駅ですよ。

この駅名の先頭の漢字、「路」に「鳥」と書く「鷺」という漢字です。鳥が付いているので鳥の名前かなと想像できますね。

今回は、○○へんにXと書く漢字から離れて。路に鳥で鷺という漢字の読み方から意味・苗字での使われ方までを総特集します。

それでは、ご一緒に内容をご覧ください。

スポンサーリンク

路に鳥で鷺!漢字の読み方や全体像をまずはチェック

最初に、鷺の意味と読み方を明確にしましょう。

鷺の読み方と意味

画数 :24画
音訓:ロ さぎ
意味
さぎ。鳥の名。サギ科コサギ属の総称。全身が白く、頭のうしろに長い羽毛が数本出ている。くちばしは長くとがり、足は黒く長い。水辺で魚をとって食べる。コサギ。
日本語だけの味・用法
(名付)さぎ

参考:上級漢和辞典 漢字源 学研

上記のとおり、「鷺」の音読みは「ロ」で、訓読みは「さぎ」です。

この漢字は冒頭でいったように鳥の「さぎ」を指します。サギ科コサギ属の総称なんですね。

鷺には、次のような別名があります。

  • 糸禽(シキン)
  • 雪客
  • 舂鋤(ショウシ゛ョ)

鷺の書き順を見てみましょうか。

複雑なようですが、路と鳥を順に書けばいいんです。さらに、路=足+各です。小さいですが、上手で書き順を再確認しましょう。


もっと詳しく知ろう!鷺の漢字としての由来や成り立ち

鷺の解字です。

鷺=「路(ロ スムーズに通る)」+「木(き)」(形声)。路は「二点間をつなぐ」「スムーズに通る」というイメージがある。これは空間的なイメージだが、「透き通って見える」という視覚イメージに転化。鷺は羽が透き通るように白い鳥を示す。

引用 上級漢和辞典 漢字源 学研

形声とは、漢字の六書(リクショ)の一つ。発音を表す文字と、意味を表す文字とを組み合わせて、新しい文字を作る方法。

また、「路」は「露」と同じように白く澄みきった様子を表す意味もあるようです。

「闇の夜の烏、月の夜の白鷺(やみのよるのからす、つきのよるのしらさぎ)」と言う四字熟語があります。

闇夜に黒い鳥がいてもわからない、同様に月夜に白い鷺がいてもわからない、ということから、まわりのものと区別がつかない物のたとえ。また、見当がつかないことのたとえ。

引用 闇の夜の烏、月の夜の白鷺

このように、サギの透き通る白色は、月光の白さを思わせるくらい幻想的なんですね。

銀河鉄道の夜(宮沢賢治)にも、「さぎというものは、みんな天の川の砂が凝って、ぼおっとできるもんですかね」とあるように、白鷺は天の川のような透き通った白い色をしています。

サギは、「サヤケキ(鮮明な)」に由来するという説もあるようです。

参考:なぜ「烏」という漢字は「鳥」より一本足りないの?

鷺に関しては、次の3つの記事をアップしていますよ。

鷺のつく言葉

「鷺」のつく言葉を見てみましょう。

鷺のつく言葉読み意味
鷺羽ロウ白さぎの羽。また、それでつくった、舞に使うかざし。
鷺吟ロギンさぎの鳴き声。
鷺序ロジョ朝廷での役人の席順。▽さぎが順序正しく並ぶことから。
鷺約ロヤク世俗を離れた風流の交わり。

鷺に羽、吟、序、約が付した、上記の言葉があるんですね。知識不足で聞いたことがありません!申し訳ない。

他にも、「朱鷺」なんて鳥がおりますよ。

「ニッポニア・ニッポン」って聞いたことがあると思います。そう「トキ」ですね。

2019年、トキは「野生絶滅」から「絶滅危惧ⅠA類」に変更されていますが、まだまだ絶滅の危機に扮しています。

次の章では、「鷺」を名前に使う(使えるのか?)場合のポイントを簡単に述べておきます。

名前に使われる際のポイントは

鷺は人名漢字に入ってます。名付けでも「さぎ」という読みがあるんですよ。

60爺

だけど、名前を付けようとすると難しくないでしょうか?

ネットで名前を探してみたんですが、案の定というか、これなら自分の子供につけたいなと思う名前が余りないんですよ。

まあ、それでも、候補だけは挙げておきます。

  • 男の子の名前候補:明夢鷺(あむろ)、舞鷺(まいろ)、鷺空(ろあ)、鷺偉(ろい)
  • 女の子の名前候補:鷺子(さぎこ)、鷺乃(さぎの)、美鷺(みさぎ)、未鷺(みろ)

これだけでは寂しいので、「鷺」のつく苗字も挙げておきます。始めは一文字の「鷺」さんがいるでしょうか。

【名字】鷺
【読み】さぎ
【全国順位】 7,003位
【全国人数】 およそ1,300人

参考:名字由来net

「さぎ」さん、いましたね。しかも、意外と多くいらっしゃいました。

現在では、福島県に多く見られるようで、いわき市にまとまっているようです。また、茨城県北部にも多くおられるようですね。

都道府県人数
福島県およそ470人
東京都およそ160人
茨城県およそ150人
神奈川県およそ100人
埼玉県およそ80人

参考:名字由来net

鷺に別の漢字を付けた苗字もたくさんあります。

以下に、その一部を上げておきます。

井鷺(いさぎ)、賀鷺(かさぎ)、木鷺(きさぎ)、小鷺(こさぎ)、鷺池(さぎいけ)、鷺内(さぎうち)、鷺岡(さぎおか)、鷺川(さぎかわ)、鷺阪(さぎさか)、鷺崎(さぎさき)、鷺沢(さぎさわ)、鷺澤(さぎさわ)、白鷺洲(さぎしま)

参考:「鷺」を含む名前・人名・苗字(名字)

最後に

路に鳥で鷺という漢字を追求してみました。

この漢字、鳥の「さぎ」のことを指しています。音読み「ロ」、訓読みは「さぎ」です。

60爺

鷺のつく言葉は複数出て来ました。しかし、知識の乏しい私には知っている言葉はなかったです。

人名漢字でしたが、古い人間の60爺には、この漢字を使った名前は何と言うか受け入れがたいですなあ。

■草冠に鳥という漢字もありました!

■山に鳥という漢字もありました!なんと、「山冠に鳥」「山へんに鳥」の2つがあります。これらを含めた総合記事もアップしています。

スポンサーリンク
この記事を書いた人

60爺

60路を越え、RaspberryPi と出会い、その関係でブログ開設(2017/2~)となりました。始めてみると、コツコツやるのが性に合ってしまい、漢字の記事から家の補修・将棋・windows10関係・別名・言い方などジャンルを拡大して今に至ってます。まだまだ、元気なので新たな話題を見つけて皆様に提供できればと思っています。「プロフィールはこちら

漢字

Posted by 60爺