60爺は、昔の将棋ソフトで調べたところ5級程度の実力です。現在は、もっぱら「見る将」やってます。
Thumbnail of post image 185

将棋

藤井聡太竜王・名人(七冠)の八冠完全制覇が目前に迫っています。そんな簡単にいく訳ないだろうと見ていたら、あれよあれよという間に、タイトルを次々と獲得し、2023 ...

Thumbnail of post image 133

将棋

竜王戦は、将棋の8大タイトルの中で名人戦と並び序列1位のタイトルです。賞金額で言えば、間違いなく将棋界トップのタイトルでしょう。第36期竜王戦は、八冠制覇済の藤 ...

Thumbnail of post image 170

将棋

将棋の藤井聡太竜王・名人(七冠)の充実ぶりは物凄いですね!将来は、八冠全冠制覇を成し遂げると言われていましたが、今年の9~10月には現実になるかもしれません。 ...

Thumbnail of post image 081

将棋

将棋の折田翔吾五段ですが、話題の編入から既に4年が経過しました。この間、既定の勝ち星を挙げて4段から5段へ昇段していますね。ただ、未だフリークラス脱出とはいかず ...

Thumbnail of post image 198

将棋

王座戦は、将棋の8大タイトルの中で序列が5位のタイトルです。第71期王座戦は、ひょっとすると未曽有の大騒ぎになるでしょう。と、いうのも、藤井聡太竜王・名人が全冠 ...

Thumbnail of post image 004

将棋

将棋界は実力の世界ですから、その実力によって、将棋盤を挟んで上座、下座どちらに座るのか厳格に定められています。即ち、実力があると規定された方が上座に座るのです。 ...

Thumbnail of post image 116

将棋

将棋の藤井聡太竜王(五冠)の快進撃が止まりません。いくら、藤井竜王(五冠)が強くとも、そう簡単にタイトルの全冠制覇は出来ないだろうと思っていましたが、第48期棋 ...

Thumbnail of post image 053

将棋

2022年、藤井聡太竜王はタイトルを5つ持ち、肩書は藤井聡太竜王(五冠)となっています。さらに、2023年の棋王戦では2連勝し、あと1勝で最年少六冠だと騒がれて ...

Thumbnail of post image 154

将棋

将棋八大タイトルの賞金額はいくらなんでしょうか?序列第一位の竜王戦のみ、その額が公開されていますね。現時点(2023/2/16)で4,400万円です。敗者の金額 ...

Thumbnail of post image 108

将棋

王位戦は将棋の8大タイトルの中で序列が3位のタイトルです。藤井聡太王位(竜王・名人・七冠)は現在王位3期のタイトルホルダーとして64期王位戦に挑戦者佐々木七段を ...