Thumbnail of post image 178

雑談の部屋

今年の梅雨はあまり雨が降りませんね。天気予報が雨だといっても、自分の住んでいる所には降らなかったりします。 60爺 私の場合、雨が降ったら外には出ないからいいん ...

Thumbnail of post image 182

雑談の部屋

ブログなど記事を書くときに、当然日本語を使用しているわけですが、この中に何げに入っていて、気にも留めない文字というか記号があります。濁音や半濁音を表す記号です。 ...

Thumbnail of post image 200

雑談の部屋

椿は植えるとやばいのか、そんな不安を抱えている方が多数いらっしゃるようですね。yahoo!知恵袋を見てみると、かなりの方が気にしていらっしゃるようです。縁起に関 ...

Thumbnail of post image 111

雑談の部屋

多分、若い方は、この言葉を知らないと思います。普段の生活の中では、まず語られませんね。会社にいた時は、「むかーし」は出てくることがあったんですが、今は現役を退い ...

Thumbnail of post image 180

雑談の部屋

現在の仕事場ではパソコンは必要不可欠な機器になっており、一昔前と違ってパソコンを扱えないお年寄りなどほとんどいなくなっていると思います。ただ、このパソコン、慣れ ...

Thumbnail of post image 052

雑談の部屋

最近、ジュラシックパークの最新作を見まして、恐竜が暴れ出すと人間の力では、なかなか制御できないものだとつくづく思いました。あんな大きい生き物が現存していなくて本 ...

Thumbnail of post image 094

雑談の部屋

60爺 ペンギンについては、最近、その手の記事を書き始めたばかりですので、右往左往しながらやっています。 ペンギンって、いろいろな種類がありますよね。一番大きな ...

Thumbnail of post image 166

雑談の部屋

以前、suicaのペンギンについて記事を書きました。実は、この記事の中に、「実はもう一匹いる!灰色のペンギンって知ってる?」という章の中があります。そうなんです ...

Thumbnail of post image 139

雑談の部屋

動物園の人気者はたくさんおりますが、今回はペンギンを取り上げたいと思います。ペンギンって、南極に住む動物のイメージがありますが、そうでもないんですよ。 60爺 ...

Thumbnail of post image 185

雑談の部屋

先日、久々にDenny'sで昼食をとったんですが、「すみっこぐらし」のクリアファイルをもらっちゃいました。「すみっこぐらし」については、あんまりよく知らないんで ...