ごんべんに京と書いて「諒」!読み方から意味・名前での使われ方まで総特集

2023年8月14日

「了解」とは、「理解した上で承認すること。承知・承諾すること。」の際に、いう言葉ですね。

60爺

先日、辞書で「りょうかい」の項を見ていたんですが、「了解」の他にも、漢字表記があることに気が付きました。

その漢字表記は「諒解」というモノです。

ごんべんに京で「諒」という漢字ですネ。ホウホウ、ということで題材にすることにしました。

シリーズとは別ですが、ごんベんに京と書いた「諒」について、読み方から意味・書き順、名前での使われ方まで総特集していきます。

それでは、ご一緒にご覧くださいませ。

スポンサーリンク

ごんべんに京といえば諒!漢字の読み方や全体像をまずはチェック

最初に、諒の意味と読み方や全体像をチェックしましょう。

諒の読み方と意味

画数:15画
音訓:リョウ まこと あき・らか(日本語だけ)りょう・する
意味
①まこと。明白なこと。偽りのない真実。②まこと・に。たしかに。③あき・らか(あきらかなり)。あき・らかにする(あきらかにす)。はっきりと見極めたさま。わかったと言う。是認する。転じて、あっさりと認める。④「諒闇(リョウアン)」「諒陰(リョウアン)」とは、天子が父母の喪に服するときのへや。また、その喪に服している期間のこと。⑤姓の一つ。
日本語だけの味・用法
(訓読み)りょう・する
(名付)あき・あさ・すけ・まこと・まさ

参考:上級漢和辞典 漢字源 学研

「諒」の音読みは「リョウ」で、訓読み「まこと」「あき・らか」です。日本語だけの訓読みに「りょう・する」があります。

意味は5つで、①②名詞の「まこと」に、副詞の「まことに」、③動詞の「あきらかにする」です。

④の2つの言葉は、ちょっと特殊なものですね。⑤は中国に「諒」さんがいることを示しています。

日本語の用法では、この漢字は、冒頭で言った「了」に書き換えることがあるそうです。

「諒・諒解・諒承」⇒「了・了解・了承」

では、この漢字の書き順を見てみましょうか。

書き順は言を書いてから京を書く漢字です!間違える箇所はないと思いますよ。


もっと詳しく知ろう!諒の漢字としての由来や成り立ち

諒の字源です。

諒=「京(キョウ 明るい)」+「言(ことば)」(形声)。言葉がはっきりしていてうそ・偽りがないことを表す。

引用 上級漢和辞典 漢字源 学研

形声とは、漢字の六書(リクショ)の一つ。発音を表す文字と、意味を表す文字とを組み合わせて、新しい文字を作る方法。

へえ、京には「明るい」という意味があり、ごんべんとつながることで、「明らかにものをいう。⇒はっきりわかること」を示す漢字になったんですな。

諒のつく言葉

この章では、諒のつく言葉をみていきたいと思います。

諒のつく言葉読み意味
諒闇リョウアン①上記意味の「④」。②(日本のみ)天皇・太皇太后・皇太后が亡くなったときの国民が喪に服する期間

参考:広辞苑

60爺

今回の言葉は、ひとつしかありません。

「諒闇」しかありませんな!国語辞書を引くと、「諒解」「諒承」等の言葉が散見できますね。

次の章では、「諒」を使った名前での使われ方をみておきます。

名前及び苗字での使われ方は

この「諒」は人名漢字に含まれまていますよ!「リョウ」の響きは男の子の名前で人気があるそうです。

明治安田生命の名前ランキングでは「リョウタ」「リョウスケ」などの名前が上位にランクインしており、「リョウ」によく当てられるのが「諒」なんです。

60爺

へー、人気がある漢字なんですな。

また、名付として、音読みの「リョウ」のほか、「あき」「あさ」「すけ」「まこと」「まさ」が使える漢字なんですね。

「諒」は「聡明」で「思いやりのある」前向きな意味が詰まった漢字ですので、ここから、次のような想いを載せられるでしょう。

  • 思いやりのある優しい人になってほしい
  • 素直でどんなことにも揺るがない穏やかな人になってほしい
  • 本質を追究して考えられる人になってほしい

「諒」を使った名前

男の子の名前60爺ベスト3

  1. 諒(りょう)
  2. 諒斗(まさと)
  3. 光諒(こうすけ)

読みは、1が「りょう」で、2が「まさ」、3が「すけ」と違った読みにしました。

1は一文字の名前です。

女の子の名前60爺ベスト3

  1. 諒香(りょうか)
  2. 諒花(みちか)
  3. 諒美(あさみ)

女の子の読みも、1は「りょう」、2は「みち」、3は「あさ」と違う読みを当てています。

2文字目には、女の子らしい「香」「花」「美」をつけました。

京のつく漢字

今回は、ごんべんに京の諒でしたが、つくりに京の入る漢字を探してみました。

漢字と主な読み部首主な意味
涼(リョウ すずしい)氵(さんずい)すずしい。すずしさ。心地よいたさ。さわやかなさま。
掠(リャク かすめる) 扌(てへん)かすめる。かすめとる。うばいとる。
椋(リョウ むく)木(きへん)むく。むくのき。ニレ落葉高木
凉(リョウ すずしい)冫(にすい)すずしい。すずしさ。心地よい冷たさ。さわやかなさま。
諒(リョウ さとる)言(ごんべん)まこと。真実誠実
鯨(ゲイ くじら)魚(うおへん)くじら。クジラ大型哺乳動物
景(ケイ)日(ひへん)けしき。ながめ。ようす。ありさま。

参考:「京」を構成に含む漢字

京がつくりにある環境依存文字(=機種依存文字)でない漢字をいくつか挙げました。

機種依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。

引用 機種依存文字について

この中では、木へんに京と書く「椋」と、てへんに京の「掠」について記事をアップしています。

椋は、日本では「ムクノキ」を指しているんですよ。

ムクノキの生態や、「椋」を名前に使う際のポイントも示していますよ。詳細は次の記事をご覧ください。

掠=「京(キョウ 大きい)」+「手(て)」で構成されます。

京(キョウ)のイメージは、「強い」「無理に行う」というイメージに転化したことで「掠」は、強い力で無理にたたく状況を示している漢字です。詳細は次の記事をご覧ください。

最後に

ごんべんに京の「諒」をみてきました。

この漢字の意味は、「まこと。真実。」で、解字を見ると、つくりの京に「明るい、はっきりしている」の意味があって、「言」を組み合わせて「言葉がはっきりしていて偽りのないこと」を表現していましたね。

しかし、この漢字の入る言葉は、古典には余りありませんでした。

名前には人気のある漢字で、名付けにもたくさんの読みがあり、名前の候補、特に男の子はかなりの数字に挙がりました!

さてさて、次回の漢字は、シリーズに戻るかどうかですなあ。

スポンサーリンク
この記事を書いた人

60爺

60路を越え、RaspberryPi と出会い、その関係でブログ開設(2017/2~)となりました。始めてみると、コツコツやるのが性に合ってしまい、漢字の記事から家の補修・将棋・windows10関係・別名・言い方などジャンルを拡大して今に至ってます。まだまだ、元気なので新たな話題を見つけて皆様に提供できればと思っています。「プロフィールはこちら

漢字

Posted by 60爺