緋は名前に良くない?複数のネガティブ意見と60爺の見解を総特集

2024年2月8日

「〇は名前は良くない」シリーズで前回取り上げた漢字は「橙」でした。

だいだい色、鏡餅のてっぺんに置く「ダイダイ」の色でした。

60爺

今回も、色の名前がある漢字です。

今回の題材は、こちらも過去に記事にしている漢字「糸へんに非と書く緋」です。

この漢字「緋」は、華やかな感じのする漢字だと思うんですが、名付けに使おうとすると反応する方がいらっしゃいます。どんな意見があるか取り上げて、60爺の見解を述べていきます。

それでは、ご一緒に内容をご覧ください。

スポンサーリンク

緋は名前に良くない?

緋ですが、その漢字からして女の子向けという方もいます。「緋」が名前に良くないか見ていきましょう。

緋は名前に使っても問題ありません!

緋は「あけ」とも呼ばれる「日」や「火」を意味する日本の伝統的な色の一つです。

この鮮やかな赤色にやや黄色が混じった「緋」は、数多くある赤色の中でも、より鮮やかで生命力を感じます。

さらに、平安時代の『延喜式』では茜と紫根で染めた色を深こき緋とし、紫に次ぐ官位に用いられていました。

この色は、とても美しく、たくさんの色の中にあっても目を引く魅力を秘めています。

歴史的にも価値のある「緋」が名前に向かないわけがないでしょう。

さて、今述べたように「緋」は「名前に使っても問題ない」漢字ですが、やはり、反対意見が存在します。

それらの「緋」に対するネガティブな意見に対して、60爺の見解を大特集します。

ネガティブな意見60爺の見解
アニメやゲームのキャラっぽい理由は、アニメ・ゲームのキャラに緋が使われていることです。個人の好みの印象が強いです
糸へんはよくない糸へんは「夫運が悪くなる」と言われているようですが、根拠のない「いいがかり」です
キラキラネームになる漢和辞典を使用して、自己流の読みを作成しないこと
どぎつい赤を連想する人がいるから緋色はどんな色か教えてあげましょう
非が入っているからつくりに「非」が入っているから。個人の自分勝手な思い込み・好みです

次に、個々のネガティブな意見に対して詳しく眺めてみます。

アニメやゲームのキャラっぽい

「緋」が、アニメやゲームに出てくるキャラに使われている名前だから、名前が架空のようなイメージになってしまうので止めた方がいいと言っています。

どんなキャラがいるのでしょうか?

作品名媒体キャラクターキャラの読み
カードキャプターさくらコミック/アニメ李緋梅りふぇいめい
ノラガミコミック/アニメひいろ
原神ゲーム煙緋えんひ
火狩りの王アニメ緋名子ひなこ

ホウホウ、4作品が挙がりました。正直、もっとあるのかと思いましたが…。

60爺

私、恥ずかしながら、全然わかりません!

ウーム、コミック好き、アニメ好き、ゲーム好きでも、「緋」を使う名前があったからって、実際にあった人の名前を結び付けて架空の名前みたいなんて言うでしょうか?

これ、あんまり根拠がない気がしますね。ご自分の好みや意見を述べてらっしゃるだけではないでしょうか。

気になさることはありませんよ!

糸へんはよくない

これ、「糸へんに旬で絢」にも出て来ました。同じ糸へんの漢字は「夫運に恵まれない」即ち「縁遠くなる」という理由です。何で、糸へんはそう言われるんでしょうか?

何の裏付けもない根拠のない意見です。木へんや草冠が「散る」「枯れる」につながるというモノと同じです。

過去に、糸へんの漢字を使った名前の方が何人いると思ってるんでしょうか?失礼極まりない意見です。

そのため全く気にすることはありません!

キラキラネームになってしまう

このシリーズでは定番の意見です。

60爺

何度でも言います。

キラキラネームになるのは漢字が問題ではないのです。命名する側の問題なんです。

命名する側が自己流で漢字の読みを作ることでキラキラネームが産まれます。

「名前の読みは自由である」というサイトが散見されますが、だからといって、自己流の漢字の読みを作ってはいけません。

下記のように「キラキラネーム」が制限される方向です。

戸籍法の改正にともない、2024年度から戸籍に読み仮名を必須とし、漢字本来の読み方と違う、いわゆる「キラキラネーム」に一定の制限がかかる見通しです。

引用 「キラキラネーム」を制限する法改正に8割が賛成



名付けの際は、ネットではなく漢和辞典に当たりましょう。そうして、キラキラネームにしないように。

具体的に「緋」のつくキラキラネームを挙げておきます。

  • 女の子で、「緋零愛(くれあ)」「緋杏(びびあん)」「緋愛空(ぴあす)」

女の子しか見つかりませんでしたが、この名前は全部キラキラネームです。辞書に目を通そうよ!(ちなみに、2番目の名前はアイドルにいるんです)

これらは、「自分勝手な漢字の読み」になってしまいます。

どぎつい赤を連想する人がいるから

人によって緋を「どぎつい赤」と連想する人がいるからやめましょうという意見です。

緋色を知らないんですね!緋色は、鮮やかな赤色にやや黄色が混じった色です。

16進表記 #E54848、RGB(229,72,72)

決して、「どぎつい赤」ではないですよね。それとも、そう言っている方は、そう感じるのかもしれませんね。

つまり、自分の意見を述べているだけなんです。即ち、各個人の感情、即ち、好みの問題なんです。

ですから、自分の目で見て確かめることが大切です。

非が入っているから

漢字のつくりに「非」が入っており、この漢字は悪い意味に使うことが多いから、緋を使うのは良くないという展開です。

以前アップした「凪」という漢字の中に「止」があるから良くないというモノと同じです。

非行とか、非道、非礼など、悪い言葉があるからダメといいますが、緋の非は「二つに分かれる」の意なんですよ。

これが、「はっきりとして目立つ」の意になり、ここから「緋」は「くっきり目立つ染め糸」を指すんです。

ですから、今回の指摘は見当外れということです。

正しい意味を知れば、何ら心配することはありません!


緋を名前に使う時のポイント

緋を名前に使う場合のポイントを簡単に述べます。

最初に、緋の読み方と主な意味を見てもらいます。

画数14画
音読み、訓読みヒ、(日本語だけ)あけ
意味目のさめるような、あざやかな赤色。

緋には、上記の「鮮やかな赤」の他、歴史のあるところから上品なイメージも持てます。そんなところから、次の願いを込めることが出来ます。

  • きらきらと輝く人生を送れる人になりますように
  • 深みのある落ち着いた人生を送れますように

それでは、「緋」を使った名前を見ていきましょう。

  • 男の子の名前:緋呂彦(ひろひこ)、緋悟(ひさと)、緋々斗(ひびと)
  • 女の子の名前:緋美(あけみ)、緋和(ひわ)、緋毬(ひまり)

この漢字、一見、女の子向けのようですが、ご覧のように男の子でも十分通用する表記だと思います。

なお、「緋」については、「糸へんに非で緋」で既に記事を書いています。上述した情報以外にも、書き順や「緋色のつく言葉」なども載せていまので、ご覧ください。

最後に

「名前に良くない」シリーズに「緋」を取り上げました。

調べてみると、やはり複数のネガティブな意見がありましたので、通常通り、60爺の見解を述べてみました。

まあ、ネガティブな意見は皆そうなのですが、多分に個人の嗜好が入るようです。

ですから、本来はどういうものなのか、しっかりと見極めると見えてくるものが必ずあります。自分の名付けに自信を持っていきましょう。

この先も、名前の漢字について見ていきたいと思います。

※気づけば「〇名前良くない」の記事も増えてきました

スポンサーリンク
この記事を書いた人

60爺

60路を越え、RaspberryPi と出会い、その関係でブログ開設(2017/2~)となりました。始めてみると、コツコツやるのが性に合ってしまい、漢字の記事から家の補修・将棋・windows10関係・別名・言い方などジャンルを拡大して今に至ってます。まだまだ、元気なので新たな話題を見つけて皆様に提供できればと思っています。「プロフィールはこちら