コスモスの漢字表記は秋桜ではない!正解は何かを追いかけてみた

今日の漢字の記事は、これも久しぶりとなる花の名前にしましょうか。

秋を代表する花です。といっても、夏の盛りから咲いている場合もあるんですけどね。

60爺

その名はコスモスです。

コスモスというと、あの表記「秋桜」が浮かぶ方が多数いらっしゃると思いますが、答えは「ブブー!」です。

違うんですよ。「秋桜」は「コスモス」とは読みません。

今回の記事では、コスモスを漢字で書くとどうなるのか、それに関する由来等のお話をしていきます。

では、ご一緒に最後までご覧ください。

スポンサーリンク

コスモスを漢字で書くと

コスモスを漢字で書くとどうなるんでしょうか。「秋桜」は不正解となると…。

コスモスを漢字で書くと

コスモスの漢字表記はありません!

おお、いきなり、スゴイ(大谷翔平のホームランを見たアナウンサーの言い方で)結論が来た。

今まで、漢字表記を見てきて、こんな結果があったでしょうか?

そういえばパイナップルの漢字で「日本語による漢字表記は存在しません!」といっています。

パイナップルの記事では、代わりに辞書の中に載っていた漢名を出していました。ところが、「コスモス」の意味の中には漢名が載っていないんですよ。

そして、広辞苑及び大辞林には「秋桜」という表記が載っています。ただ、大辞泉以下の国語辞典では「あきざくら」と平仮名表記となっています。

コスモス【kosmos ギリシア・cosmos イギリス】
①美しい秩序。転じて、それ自身のうちに秩序と調和とをもつ宇宙または世界の意。「ミクロ‐―」↔カオス。
②〔植〕キク科の一年草。メキシコ原産。高さ約1.5メートルに達する。葉は線状に細裂。秋、大形の頭状花を開く。色は白・淡紅・深紅など。秋桜。おおハルシャぎく。

引用 広辞苑

広辞苑に「秋桜」が載っているんで、本当は結論で「秋桜」を出そうかとも考えましたが、次の項にあるように「秋桜」の読みが「あきざくら」でしたので断念しました!

秋桜はコスモスでは?

ここで、冒頭の「秋桜」が出て来ました!

コスモスは「秋桜」だろっていう方が、そこそこ見込まれるんですが、上述したようにこの表記は「コスモス」じゃないんですねエ。

辞書には次の通り載ってます。

あき‐ざくら【秋桜】
(花の形が桜に似るとしていう)コスモスの異称。

引用 広辞苑

そう、「秋桜」は、そのまんま「あきざくら」って読むんですよ!広辞苑だけじゃないですよ。

大辞林、大辞泉、日本国語大辞典、学研国語大辞典、明鏡国語辞典と全部の辞書でそう出てるんですから、「コスモス」という読みは存在しないことが分かります。

60爺

何で、秋桜=コスモスと思ってるんだろう?

この「秋桜」を「コスモス」と信じてる方は、山口百恵の歌った「秋桜」が「コスモス」だったからでしょう。

これ、曲を作った「さだまさし」が「しゅうおう」「あきざくら」と読む「秋桜」を「コスモス」と読ませたことが始まりです。

元々、「小春日和」という題名だったそうですが、曲を聞いたプロデューサーの提案で「秋桜」になったとか。

それで、「コスモス」と言う読み方が急速に広まったそうです。

ただ、パソコンで「コスモス」で変換すると「秋桜」が出てくるのも事実です。将来、「秋桜」を「コスモス」と読ませる日が来るかもしれませんね。

さて、次に、漢名がどうなっているか確認します。


漢名「大波斯菊」「秋樱」

漢名でどういうか見てみたんですが、「大波斯菊」「秋樱」となるようです。

大波斯菊は、wikiによると「キク科コスモス属の一年草。コスモス、アキザクラ(秋桜)とも呼ぶ。一般的にコスモスは、この種を指す。」と出ています。

コスモスは、キク科コスモス属の総称を指すんですが、種としてのオオハルシャギクを指す場合もあるんですって。

秋樱は、日本の漢字で言えば「秋桜」ですから、まんまコスモスの異名ということになりますね。

ですから、「大波斯菊」「秋樱」ともコスモスを指すことで問題ないでしょう。

秋桜をコスモスと読ませる作品

今までに、「秋桜」を「コスモス」と読ませる作品がいくつか世に出されています。

ここで、それらを見ておきましょう。

  • 1977 山口百恵「秋桜(コスモス)」(さだまさし)
  • 2001 秋元治「こちら葛飾区亀有公園前派出所 126」命名案として
  • 2009 いきものがかり「秋桜(コスモス)」(山下穂尊)
  • 2010/2/6 舞台「友情 秋桜(コスモス)のバラード」読売新聞夕刊
  • WEB 誤読 水原秋桜子をコスモス子と読んだ奴がいた。

さあ、記事を終わる前に、外国では「コスモス」をどう呼ぶのかみてみますか。

外国での呼び名は?

外国語での呼び名はどうなっているか、いつものように見てみました。

外国語スペル発音
英語cosmosコスモス
ドイツ語Schmuckkörbchenスモッカービエム
オランダ語kosmosコスモス
フランス語cosmosコスモス
イタリア語cosmosコスモス
スペイン語cosmosコスモス
ポルトガル語cosmosコズモス
スウェーデン語kosmosコスモス
ノルウェー語kosmosコスモス
中国語秋樱
大波斯菊
チオリン
ダーボスジィ
ロシア語космосコースモス

英語及びヨーロッパでのスペルは、cosmosないしkosmosで決まり、発音も、ほとんど「コスモス」です。
ただ、ドイツ語だけ際立って異なってます。

中国語はについては上述しています。

ロシア語は相変わらず尖ってますが、発音は、いつものようにヨーロッパ風ですな。

最後に

コスモスの漢字表記を見てきました。

まさか、表記がないとは思ってもみませんでした。

60爺

実は「秋桜」がそうかと思ってた!

でも違ったんですね。辞書には、読みが「コスモス」ではなく「あきざくら」でした。

なぜ、そうなったかについての理由について、少し、追及してみたら、山口百恵の歌に原因があるとは思いませんでした!

※思えば、「○○を漢字で書く」記事も増えてきましたよ

スポンサーリンク
この記事を書いた人

60爺

60路を越え、RaspberryPi と出会い、その関係でブログ開設(2017/2~)となりました。始めてみると、コツコツやるのが性に合ってしまい、漢字の記事から家の補修・将棋・windows10関係・別名・言い方などジャンルを拡大して今に至ってます。まだまだ、元気なので新たな話題を見つけて皆様に提供できればと思っています。「プロフィールはこちら