スペインの漢字も難解!由来を知れば納得でも知らなきゃ絶対書けない

2022年11月22日

2022/11/20 カタールでサッカーのワールドカップが開幕しました。

日本はドイツ、コスタリカ、スペインと対戦します。

これは、前回エジプトで始まった「国の名前の漢字」に登場させるのに丁度良い候補ですなア。

日本はベスト8を目標にしていますが、予選突破の期待を込めて最後に対戦する「スペイン」を今回の題材にします。スペインというと闘牛が思い浮かびますが、どんな表記なのでしょうか?

そこで、いつもの通り、その漢字表記と、その由来、そして漢字一文字なら何になるのかを追いかけてみました。最後に、世界での呼び方も調査しました。

むずかしい漢字表記その他を公開しますので、ご一緒にご覧ください。

スポンサーリンク

スペインを漢字で書くと?

スペインを漢字で書くとどうなるか見てみましょう。

スペインの漢字表記は

西班牙

スペインは、南ヨーロッパのイベリア半島に位置し、同半島の大部分を占める議会君主制国家です。首都はマドリードですね。

漢字表記と読み方

それぞれの漢字を見ていきます。

西 音)セイ・サイ 訓)にし
①にし。方角の名。「西部」「西方」 ②「西洋」のこと。

 音)ハン 訓)わける・かえす
①組み分けされたグループ。組。「班長」 ②わける。わかつ。わかちあたえる。「班田」 ③席次。地位。「首班」 ④かえす。めぐらす。かえる。
 音)ガ 訓)きば
①きば。動物の前歯と奥歯の間にある大きな鋭い歯。 ②は(歯)。 ③天子や将軍の旗。また、その旗の立っている陣営。 ④さいとり。仲買。

ウムム、「にし」に「はん」に「きば」ですか。何で、こんな漢字になったのでしょうか?

「西の方にある組分けされた牙」っていったい何なんですか!こりゃ、さっぱりわかりませんな。

漢字表記が難解だったのは、エジプトもチューリップも同様でした!


漢字の由来は?

この漢字3文字をいくら眺めていても、どうやっても「スペイン」とは読めないですよね。

「西」、「班」、「牙」では「スペイン」に割り振りできんでしょ!

実は、この文字表記、中国語をそのまま取り入れたんですよ。

昔の中国に、Hispania(ヒスパニア)という、ラテン語でイベリア半島(現在のスペインやポルトガル含む)を示す言葉が伝わってきたんです。このHispania(ヒスパニア)を、当時の中国語の音で表記したものが「西班牙」です。

後に、英語の「スペイン」が日本に伝わり、この漢字と合体して「西班牙=スペイン」となったんです。

1 国名の由来
「スペイン」は英語の地名で、正式には「エスパーニャ」。エスパーニャは、ローマ時代の地名ヒスパニアに由来する。ヒスパニアの語源は、古代カルタゴ人が、海岸地方に植民地を作り、セファン「兎の国」と呼んだという説と、古ラテン語のヒスペリア「西方の国」の意味とする説がある。

引用 東京都立図書館 スペイン王国

ですから、先程漢字を分解して調べても、にっちもさっちもいかなかったんですよ!

正体は当て字だったんです!

漢字一文字で表わすと

国を現わすとき、1文字の漢字で表記するケースがありますよね。アメリカは「米」、イギリスは「英」というような。

スペインの漢字一文字は?

スペインは、上述の漢字表記の頭一桁を採用して「西」となります。

万延元年・1860年 玉虫左太夫著「航米日録」の中では「班蘭両国」との記述があり、「班」と省略されることもあったらしいです。

ちなみに、西語と書いて「せいご」と読みますが、スペインの言葉、スペイン語を現します。

世界での表記

スペインを世界の国々ではどう表記して、どう発音するのか見てみましょう。

言語スペル発音
英語Spainスペイン
ドイツ語Spanienスパニエン
オランダ語Spanjeスパニエ
フランス語Espagneエスパーニャ
イタリア語Spagnaスパーニャ
スペイン語Españaエスパーニャ
ポルトガル語Espanhaエスパーニャ
スウェーデン語Spanienスパニエン
ノルウェー語Spaniaスパニャ
中国語(繁体)西班牙シーパンヤー
中国語(簡体)西班牙シーパンヤー
ロシア語Испанияイスパニア

ヨーロッパ各国の表記はSで始まる表記とEで始まる表記に分かれました。それに合わせ、発音も「S」と「E」に分かれましたね。

表記は似ているものの微妙に異なっていますね。

中国語は繁体、簡体とも同じ漢字で、かつ、発音もちょっとイントネーションが異なるようですが「シーパンヤー」と聞こえました。表記は日本語と全く同じですね。

ロシア語は相変わらず我が道を行く文字です。発音も同様でした。

ヤモリの表記は微妙に似ていました。

最後に

スペインの漢字表記を見てきました。

「何でこんな字を当てたの」と思うような漢字表記でしたね。

どう読んでもスペインにはならないと思っていたら、実は中国語をそのまま当てた後、英語読みをそのまま取り入れたとは!恐るべきは日本語なりって感じでした。

世界の表記と発音は、SとEに分かれたのは面白かったです。

※国名の漢字です

スポンサーリンク
この記事を書いた人

60爺

60路を越え、RaspberryPi と出会い、その関係でブログ開設(2017/2~)となりました。始めてみると、コツコツやるのが性に合ってしまい、漢字の記事から家の補修・将棋・windows10関係・別名・言い方などジャンルを拡大して今に至ってます。まだまだ、元気なので新たな話題を見つけて皆様に提供できればと思っています。「プロフィールはこちら

国名の漢字

Posted by 60爺