祥は名前に良くない?否定的な意見と60爺の見解をガッツリ大特集!

先月、父の祥月命日がありました。96歳の長寿を全うした父が亡くなってから、既に13年の歳月が経っています。

さて、祥月命日のトップにある「祥」ですが、しめすへんに羊と書く漢字です。

60爺的に、この漢字は、おめでたい時などに良く用いられる漢字というイメージがあります。

そのため、名前にも積極的に用いられている漢字ではないかと思います。

しかし、やはり、世の中では、この漢字に対しても「名前に良くない」という否定的意見があるようですね。

そこで、そんな否定的意見を探して、いつもやっているように、この意見を吟味して60爺なりの見解を出してガッツリと総特集しました。

どうか、ご一緒に最後まで、ご覧になってください。

スポンサーリンク

祥は名前に良くないのか

祥という漢字は名前に良くないのでしょうか?

はっきり言って、祥は、名前に使っても全く問題ありません。

「祥」は、「めでたい姿、しるしの表れ」、「めでたいことの前兆」、喪明けの祭りなど、とても良い意味を持つ漢字です。

ここから、「祥」には、「幸運」や「縁起が良い」イメージがありますね。

また、「祥」を使った言葉を見回しても、次のような良い意味を持つモノがたくさんあります。

言葉読み意味
瑞祥ずいしょうめでたいことが起こるという前兆
祥雲しょううんめでたい雲。吉兆の雲
祥気しょうきめでたいけはい
吉祥きちじょう/きっしょうよいことが起こる前触れ

さて、このような「祥」なんですが、名前に良くないという意見を探ってみると、複数の意見が見つかりました。

それらの否定的な意見を一覧にするとともに、60爺の見解を述べておきます。

否定的な意見60爺の見解
吉凶の入れ替わりが激しいのでよくない姓名判断で言われる内容ですが、全く根拠がないようです。祥のつく名は、昔からたくさんありますので問題ないと考えます。
キラキラネームとなる心配はないか他の漢字で言っているように、辞書にない読みを新たに作るとキラキラネームになる可能性があります。そこを理解しておけば、まず、問題ないでしょう。
祥(しょう)と名づけた場合、フルネームで「○○きしょう(ex.青木祥)」で、「きしょ」(ある地域で気色悪いの意)となるので良くないこれ、ほとんどいいがかりに近いモノと考えます。ただ、親御さんが気になるのでしたら一考してください。
羊を神様にお供えすることから殺生のイメージがあるので良くない羊は「形がよい・めでたい」を表しており、示(神)と合わせて、神意がある姿を取って外に現れたものですから、全く見当違いです。気になさらないで大丈夫です。
読みにくいから良くない祥は縁起の良い漢字で昔から使われています。知らない方には、優しく教えてあげましょう。

全部で5つの否定的な意見が出て来ました。

姓名判断や読みにくいなど多岐に渡りますが、根拠は何かというと判然としないモノが多い印象です。

それでは、それぞれの否定的な意見について詳細に見ていきましょう。


吉凶の入れ替わりが激しいのでよくない

この内容は、姓名判断で言われる場合があります。

ですが、その根拠は何かというと、全く思いあたりませんよね。

祥のつく名は、昔からたくさんありますので、全然問題はないと考えますが、もし、姓名判断などでそう言われたら、根拠を確認しましょう。

そこで、その説明がきちんとなされて、なおかつ納得のできる場合は、立ち止まってもいいですよね。

キラキラネームとなる心配はないか

昨今、だいぶ落ち着いてきた感のあるキラキラネームへの心配ですね。

他の漢字でも言っていることですが、自分の感性で漢字の読みを作るとキラキラネームになる可能性はゼロではありません。

キラキラネームは、皇帝(シーザー)、宇宙(こすも)、光宙(ぴかちゅう)などです。

「祥」に「よう(羊から)」なんて読ませるとキラキラネームになりますね。注意しましょう。

・・・「きしょ」(気色悪い)となるので良くない

少し説明が要りますね。

「祥(しょう)」という一文字の名前を付け、例えば苗字が「○○き」(たとえば「あおき」)だった場合、フルネームが「あおきしょう」となります。
すると、「・・きしょ・」が途中にあり、この文字が「ある地域で気色悪いの意」となるので良くないと言っているんです。

これって、考え過ぎというか、ほとんどいいがかりに近いモノと考えます。

良く、考えたなと逆に感心してしまいます!

ただ、60爺は、そう考えますが、万が一、親御さんが気になるのでしたら一考してください。

羊を神様にお供えすることから殺生のイメージ・・・

「祥」は、なるほど、「羊」+「示」で間違いありません。

ただ、羊は「形がよい・めでたい」を表しており、示(神)と合わせて、「祥」は、神意がある姿を取って外に現れたものです。

参考:上級漢和辞典 漢字源

ですから、解釈が全く見当違いです。

殺生のイメージとは何ら関係ありませんので、気になさらないで大丈夫です。

先程のXの内容にもありましたが、的外れなんですなあ。

読みにくいから良くない

60爺は、そう思わないのですが、「祥」が読みにくいと気になさる方がいるようです。

祥は縁起の良い漢字で昔から使われています。もし、知らない方がいらしたら、優しく教えてあげれば済むことです。

ですので、気になさる必要はないと考えます。

yahoo!知恵袋に以下の心配を挙げている方がいました。

子どもの名前ですが、「祥」は読み難いでしょうか?…

(ベストアンサーから抜粋)
ご自分の狭い経験から知っている方がメジャーだとか、性別不明だとか、だから不便??だとか思いこんでいらっしゃるそのお友達が、物を知らないという事・・・

引用 yahoo!知恵袋

ベストアンサーのお方の回答が秀逸です。

上記抜粋した中にもありますが、「自分の経験でモノを言う方」が多いので気をつけましょう。

以上で、否定的な意見に対する60爺の見解を述べました。

60爺は問題ないと思う意見でも、親御さんがどうしても気になるのであれば、そこで一考なさっても良いと考えます。

「祥」を名前に使うポイント

「祥」を名前に使う場合のポイントを簡単に述べておきます。

基本情報

最初に、「祥」の基本情報を見ておきましょう。

画数10画
音読み、訓読みショウ、さいわい、きざし(日本語だけ)さが
意味①さいわい。めでたい姿、めでたいしるしの表れ。②きざし。吉凶に関わらず、神の意向や今後の運勢が現れたもの。③弔いの祭りの名。
名付けあきら、さか、さき、さち、さむ、ただ、なが、やす、よし

参考:上級漢和辞典 漢字源

意味の②ですが、「きざし」の意の場合、吉凶の両面があるんですな。ただ、一般的に、「祥」は吉の場合に使われておるようです。

また、名付けの際の読みがいーーーーぱいありますな。これは知らんかったぞ。

名づけのポイント

以上述べてきたように、「祥」は「めでたい姿」「めでたいことの前兆」など、良い意味をもった漢字です。

そして、「幸運」や「縁起が良い」イメージがあるとも述べました。

ここから、心身に問題の起きない「健康的」な様子から「穏やかである」、「安心である」等の連想につながります。

これらの内容から、次の願いを込めることができるでしょう。

  • 幸運な人生を送れる人になりますように
  • 幸せに満ち足りた人になりますように
  • 心身に問題がなく、与えられた人生を全うできる人になりますように
  • 穏やかな性格の人になりますように

以上から、いくつかの名づけの例を挙げてみます。

  • 男の子:祥吾(ショウゴ)、祥平(ショウヘイ)、祥真(ショウマ)、祥秀(ヨシヒデ)、祥太郎(ショウタロウ)
  • 女の子:祥乃(よしの)、祥佳(しょうか)、祥穂(さちほ)、祥香(よしか)、祥子(しょうこ)
スポンサーリンク

最後に

祥は名前に良くないのか、そんな噂を聞いて、60爺がその内容を調べてみました。

その結果、祥は名前に採用しても全く問題ない漢字ですよね。

むしろ、縁起の良い、素晴らしい文字だと思います。

どんな否定的な意見があるのか見たところ、5つの意見が見つかったんですが、まあ、それぞれに言い分はあるのでしょうが、60爺の見解を述べておきました。

参考にして頂ければ幸いです。

※気づけば「〇名前良くない」の記事も増えてきました

スポンサーリンク
この記事を書いた人

60爺

60路を越え、RaspberryPi と出会い、その関係でブログ開設(2017/2~)となりました。始めてみると、コツコツやるのが性に合ってしまい、漢字の記事から家の補修・将棋・windows10関係・別名・言い方などジャンルを拡大して今に至ってます。まだまだ、元気なので新たな話題を見つけて皆様に提供できればと思っています。「プロフィールはこちら