「薔」が名前に使えない?その理由をキッチリお伝えします

「薔薇(ばら)」の「薔」という漢字は、華やかで美しい印象を持ちながらも、実際に名前に使われることはほとんどありません。

そのため、「薔って名前に使えないの?」と疑問を抱く方が少なくないのです。

難読漢字や旧字と同じく、読み方の複雑さや画数の多さが関係しているのか、あるいは制度的な制約があるのか——その真相を掘り下げていきましょう。

本記事では、「薔」が人名に使えない理由について、法的な観点に重点を置き、名前に採用されない背景をわかりやすく整理してご紹介します。

この記事を読むことで、名付けにおける注意点をキッチリ把握できます。

お子さんの名前に特別な意味を込めたいと考えている方にとって、必ず役立つ内容となっています。

スポンサーリンク

「薔」という漢字

まずは、「薔」の基本情報から見ていきましょう。

画数16画
音読みショク、ショウ
訓読み
意味ショク:①草の名。ヤナギタデ。ホンタデ②姓の一つ
ショウ:薔薇(ショウビ)。ノイバラ

読みが二つあり、「ショウ」と読む場合、バラ科のつる性または直立低木を指しています。

「薔薇(ショウビ)・(ばら)」に用いられる漢字です。

「薔」が名前に使えない理由

本題である「薔」が名前に使えない理由をお伝えします。

「薔」が名前に使えない理由

法律で許されている「人名に使える漢字」ではないからです。

「薔」は、常用漢字にも人名用漢字にも含まれていません。
そのため、名前に使用できないのです。

人名に使える漢字には決まりがあって、次の範囲にないと名前には使用できないのです。

  • 常用漢字表
  • 人名用漢字表

2025年9月12日現在、常用漢字は2,136字、人名用漢字は863字です。

これらを合計した2,999字が名前に使うことが許され、逆に言えば、名前に漢字を使う場合、この2,999字の中から選ぶことになります。

「薔」は、これらの漢字に含まれないので名前に使えないのです。

皆さんも、「薔」が名前に使えないことは、ご存知のようです。

上記の方は、「ジョジョ」ファンですかな?

八木薔子は、小説の主人公で、警備会社で要人警護を務めるエリートボディガードです。

まあ、悪とか死は常用漢字ですが、名前には付けづらいですよね!

スポンサーリンク

中川翔子の場合

「薔」+「子」で「薔子(しょうこ)」という名前、「しょこたん」こと「中川翔子」のエピソードが有名です。

祖母が、この名前を役所に届けたのですが、当然、認められず、怒った祖母が、「しょうこ」と殴り書きして提出したところ、「しようこ」になってしまったのです。

「しょうこ」ではなくて「しようこ」ですよ!

役所の担当も相当意地が悪いですな!

ただ、結婚を機に、改名の申請を行い、晴れて「翔子」に改名できたんですって!めでたしめでたし。

こんな投稿がありますが、2025年9月12日現在では、まだ、認められてませんね。

名前に使いたい気になる漢字

ネットを旅していると、名前に使いたいのか調べられている漢字がいくつかあります。

それらを一覧にしたので参考にしてください。

漢字読み名前使用
りん×
しょう×
×
ゆずりは×
ゆずりは×
さい・あや・うね・こと〇:常用漢字
こう×
おぼろ×
しゅう×
けい×
すばる〇:人名用漢字

【凡例】名前使用 〇:使用可、×:使用不可

名前に使いたくても使えない漢字が結構ありますね。

「采」と「昴」が常用漢字、人名用漢字で使えることが分かりました。

その他の漢字は、皆、名前には使えません。

それに関していくつか記事を書いていますので、詳細をご覧くださいませ。

燐が名前に使えない理由とは?その内容をガッツリと伝えきる
「楪」が名前に使えない理由とは何か?その内容をガッツリと伝え切る
月へんに龍で朧!読み方から意味・名前に使えない理由まで総特集
昴は名前に使えない?そう言われたこともあったが今は昔です

スポンサーリンク

最後に

バラ(薔薇)の「薔」が名前に使えない理由を確認しました。

答えは明快!常用漢字でも人名用漢字でもないからなんです。

過去にも、「燐」や「楪」でも見てきた通りの回答でした。

「薔」は「しょう」とも読み、タレントの中川翔子氏の名付けのエピソードが非常に興味深いですな。

参考
子の名に使える漢字|法務省
「しょうこ」ですらなかった私の本名 中川翔子さんインタビュー|朝日新聞GLOBE

※「その他の漢字」も大所帯になってきました

スポンサーリンク
この記事を書いた人

60爺

60路を越え、RaspberryPi と出会い、その関係でブログ開設(2017/2~)となりました。始めてみると、コツコツやるのが性に合ってしまい、漢字の記事から家の補修・将棋・windows10関係・別名・言い方などジャンルを拡大して今に至ってます。まだまだ、元気なので新たな話題を見つけて皆様に提供できればと思っています。「プロフィールはこちら

その他の漢字

Posted by 60爺